DISPOSAL 仏壇処分
当社の仏壇の
供養処分の特徴 FEATURES
各宗派に精通したスタッフが
宗派に適した方法で供養
大阪府を中心に近畿圏で対応可能な「仏壇供養の寺子屋」には各宗派に精通したスタッフが在籍し、仏壇処分の際は宗派に適した方法で供養いたします。
供養の流れやしきたりは宗派によって異なることがあり、当社では後悔のない仏壇終いにするためにも、適切に執り行うことを大切にしています。
お客さま自身「宗派がわからない」という場合も、知識豊富なスタッフがご自宅を訪問して仏壇を拝見し、宗派に合わせた正しい方法で進めてまいりますのでご安心ください。
また、当社は仏壇・仏具だけでなく、墓終いや実家終いなど幅広いニーズにも対応可能です。
仏壇に詳しくなくても
安心しておまかせ
ご自身が無宗教であったり仏事の経験が浅かったりして、処分予定の仏壇について詳しくない方も、どうぞ安心して当社におまかせください。
当社はあらゆる宗派の仏壇供養について熟知しており、ご相談の際はお客さまのお悩みを丁寧にお伺いしながら、今後の流れについてわかりやすくご説明いたします。
また、仏壇だけではなく位牌や遺影、遺品や思い出の品はどうすればいいのか、などもアドバイスさせていただきます。
遠方で立会いができなくても
対応可能
当社は、仏壇処分の際に立会いが困難な方のご依頼にも柔軟に対応いたします。
「実家の仏壇を処分したいが、遠方で立会は難しい」という場合も、当社が鍵をお預かりし、仏壇の引き取りから供養・処分まで一貫して請け負うことが可能です。
なお、別途費用にて完了後の「供養証明書」の送付もいたしますので、お気軽にご相談ください。
エリアと仏壇のサイズだけで
見積もりOK
仏壇供養の寺子屋では、エリアと仏壇のサイズをご提示いただくだけで、お見積もりの作成が可能です。
当社は大阪を中心に近畿圏に対応しており、お伺い先の府県と市までお伝えいただければ即日でお見積もりを発行いたします。
スピード対応はもちろん、当社は明瞭な見積もり内容と丁寧な説明を心がけております。疑問や不明点がございましたら、些細な事でも気兼ねなくお話しください。
電話はもちろん、メールやLINEでも受け付けておりますので「お伺い先の府県と市、仏壇のサイズ」をお伝えください。
仏壇のサイズは「幅50cmくらい、高さ100〜120cmくらい」など、大まかなサイズでも大丈夫です。
仏壇の
供養処分の料金例 PRICE

お引き取りから処分まで
6,000円~
【供養済みのお仏壇の場合の例】
仏壇サイズ(50cm) 6,600円
仏具のお焚き上げ 3,300円
合計(税込) 9,900円
【供養はまだのお仏壇の場合の例】
仏壇サイズ(110cm) 17,600円
合同供養 16,500円
仏具のお焚き上げ 3,300円
合計(税込) 37,400円
※令和6年9月現在の料金例です。キャンペーンなどもございますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
仏壇の
供養処分の流れの例 FLOW
※宗派など状況によって
異なる場合がございます
01
お問い合わせ / 見積もり / 成約
電話・メールフォーム・LINEにて、まずは相談のみでも大丈夫なので、お気軽にお問い合わせください。
エリアや仏壇のサイズなどの情報をもとに見積もりを作成し、スケジュール調整も含めて即日対応いたします。
お見積もり内容にご納得いただけましたら、ご成約となります。
02
お伺いして引き取り
ご予約いただいた日時に、当社スタッフが仏壇の引き取りに伺います。
近隣の方に目立つことのないよう配慮し、丁寧に梱包・搬出いたしますのでご安心くださいませ。宗派や状況によっては、お坊さまの訪問供養もご依頼可能です。
03
供養
引き取った仏壇は当社の供養所へ運び、合同または個別で各宗派のお坊さまによる法要を執り行います。
ご供養後は、当社スタッフが丁寧に解体・処分いたします。
ご希望の方には、別途費用にて「供養証明書」の発行も可能です。